新規会員様へのお知らせ

この度は当スクールへご入会頂き誠にありがとうございます。

【グループLINE】
当スクールでは、イベント情報や休館日などをグループLINEにてお知らせしております。
是非グループLINEにご参加下さい。

【月謝】
支払いは現在現金のみとさせて頂いております。
専用月謝袋を用意してありますので、袋に入れて提出をお願い致します。
翌月分の月謝は毎月15日から受付開始です。

週1回=4回
週2回=8回
週3回=12回

【振替稽古】
お休みしてしまった場合、他の曜日に振替て稽古することが可能です。
※同じ月内でのみ可。
※振替える場合は直接長瀬あるいはLINEにてお知らせください。

【特別休館日】返金対応(あり)
※講師の病欠等による突発的な休館日

【遠征休館日】◎振替対象◎

※試合等による休館日

【祝日休館日】●振替対象外●

※祝日は基本的に完全休館日となります
※週1会員のみ、4回に満たない場合【祝日休館日】分を振替対象とする。


【第五週目休館日】●振替対象外●

※第五週目は基本的に完全休館日となります

【冬季休館日】●振替対象外●

※冬季休館日は基本的に完全休館日となります

【夏季休館日】●振替対象外●

※夏季休館日は基本的に完全休館日となります

返金対象:週3会員
週1会員様&週2会員様は振替のご協力をお願い致します。

【稽古着】
稽古中に着用する衣類は、道着 or NYテコンドーオリジナルTシャツのみとなります。
市販のTシャツ等での稽古は禁止とさせていただいております。
NYテコンドーオリジナルTシャツはこちらより各自でご購入ください。
【Tシャツ購入】←クリック

【遠征費】
大会に参加される場合、指導者がセコンドに入ることになる為、遠征費が発生致します。
関西圏(兵庫):50000円(参加人数で割る)
関西圏(大阪):40000円(参加人数で割る)
関東圏(山梨):15000円(参加人数で割る)
関東圏(船橋):6000円(参加人数で割る)
関東圏(埼玉):5000円(参加人数で割る)

【見学する場合】
保護者の方は、自由に見学が可能です。見学する場合は、他の選手や指導の迷惑にならないよう、応援をしてください。また、スクールは路地に面しており、ビルの中にあるため、近隣の迷惑にもならないよう、マナーを守って見学していただけると幸いです。

選手や他の見学されている保護者の方が気持ちよく過ごせるよう、ご協力お願い致します。

【指導方針】
当スクールでは【厳しいを楽しく】という方針で運営しております。
ただ厳しいだけではなく、テコンドーは楽しい!という気持ちを生徒一人一人に感じてもらえるよう指導にあたっています。楽しいという気持ちをもったうえで厳しさを乗り越えていけるよう、生徒と師範との信頼関係を築いています。人にはそれぞれ個性があり、性格も成長の速さも違いますので、個人の性格を尊重し、成長を認め喜び合えるスクールであり続けます。

【昇級審査】
当スクールでは、昇級審査を1年に1回実施しています。
審査が年に1回の為、条件付きで【飛び級】を採用しております。
条件を1つでも満たしていれば飛び級になります。

【条件】
(条件1)各オープン大会に1度でもエントリーする。
(条件2)公式戦(予選)突破する。
(条件3)公式戦(本選)メダルを獲得する。

※条件1~3を年内に同時クリアしても、1階級しか飛び級はできません
※1度消化した条件は2回目以降は適応されません

【出稽古に関して】
当スクールでは、出稽古を許可しておりますがルールを設けております。

【ルール】
(1)当スクールの代表に必ず申し出る事。
(2)出稽古は月に2回までとする。
(3)基本的に出稽古は所属するクラスと重ならない日時で行く事。
(4)出稽古に関する内容を他の会員と共有(勧誘)しない事。

出稽古は道場間でとてもデリケートな内容になりますのでご協力をお願い致します。
また、上記の内容が守れない者は退会して頂きます。